
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ミヤコ週報NO.99
- 資料番号
- 90205030
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 谷内松之助/編輯発行兼印刷人
- 発行所(文書は宛先)
- みやこ座/発行、大島印刷所/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和3年8月3日 1928 20世紀
- 法量
- 19.7 cm x 13.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47648.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

歴史読本4 揃いましたる役者衆
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

125 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,127号
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品画 「夏山二題」 高山春凌氏筆
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

村吏事務約信書
副区長 水村精/作成
江戸東京博物館

魚屋宗五郎
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[土蔵普請直段書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/997395-L.jpg)
[土蔵普請直段書付]
江戸東京博物館

(大東京)神保町通り
江戸東京博物館

東京大空襲 戦時下の市民生活
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

井上廉宛賞状(日本橋区箔屋町失火罹災者施与につき)
江戸東京博物館

日光白雲の滝
江戸東京博物館

屠蘇入れ
光弘/造
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十四号 一粒の米も大切に感謝他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

顔見世番付(安永2年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館