
ときは新聞(金龍版)第七十一号 大合同根岸歌劇団第三回特別大興行 Tokiwa Shimbun (Kinryū Edition) No. 71, 3rd Special Grand Performance of Daigōdō -Negishi Kagekidan
平田助太郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ときは新聞(金龍版)第七十一号 大合同根岸歌劇団第三回特別大興行
- 資料番号
- 90204975
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 平田助太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- ときは新聞社
- 年代
- 大正期 大正9年9月27日 1920 20世紀
- 法量
- 23.3 cm x 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47594.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京大震災画報 其五 丸の内警視庁・帝劇・東京会館付近の猛火
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

大正四年十二月 御大礼奉祝神田多町 青物市場大積物
江戸東京博物館

東郷神社造営記念
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

(中山大納言一件)
植村駿河守(カ)/作成
江戸東京博物館

高等師範学校付属学校生徒成績一覧
江戸東京博物館

薬袋 「血の妙薬」
江戸東京博物館

テーマ館 東京メトロポリスプラザ 紹介パネル
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪に菊
江戸東京博物館

明治座 昭和61年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 愛と哀しみの連舞 遠山の金さん~仇討紅葉加賀染 エピローグ 川・はるあき
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

男女の顔
江戸東京博物館

護符 武州葛飾郡下高野郷龍燈山永福寺
江戸東京博物館

取極一札(当家勝手向他借多分にて諸向差支の為仕法の旨につき)
当人 松永孫右衛門/作成
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「維摩黙然」 下村観山氏筆
江戸東京博物館

支柱足台付中方儀
■■村喜七
江戸東京博物館