
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 根岸歌劇団第二年第十八回公演
- 資料番号
- 90204971
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 大正期 大正9年6月下旬 1920 20世紀
- 法量
- 18.3 cm x 26.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47590.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本の稲作-そのこころと伝統-
文化庁
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 背に手をまわす態(貼り付けあり)]
清水崑
江戸東京博物館

第7回 割増金附貯蓄債券 金7円50銭
江戸東京博物館

小舟児童一人乗
復興局公園課/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和13年5月公演筋書
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十七年七月号(通巻第277号)
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和32年7月興行筋書 花形歌舞伎
江戸東京博物館

二行書「世をうしと…」
高橋泥舟/筆
江戸東京博物館

江戸名所 猿若町繁昌の図
歌川広重/画
江戸東京博物館

山路ふみ子(新興)
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 に 一番組
歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹(大判 追掛)
江戸東京博物館

藝界新聞 第557号 昭和54年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館

ビニール製玩具(ペンギン)
江戸東京博物館

吉祥寺 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館