
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本読書新聞 昭和37年8月6日 1167号
- 資料番号
- 90201440
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 日本出版協会
- 年代
- 昭和中期 昭和37年8月6日 1962 20世紀
- 員数
- 1部
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

絵画叢誌 第88巻
江戸東京博物館

民俗調査写真 湯河原温泉青巒荘
永江維章/撮影
江戸東京博物館

上野鈴本演藝場 落語定席 3月11日~20日
鈴本演藝場
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観世音仁王門
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月東京大洪水〕亀戸町ノ浸水二屋根ヲ破リテ避難ノ惨状
江戸東京博物館

東海道五十三次
[歌川広重/画]
江戸東京博物館

京の林泉 絵葉書
江戸東京博物館

帝都の大観東京絵葉書
江戸東京博物館

大正六年一月(明治座) 平清盛(左團次) 蜑みるめ(芝雀)
江戸東京博物館

幻灯種板 林子平
江戸東京博物館

六月興行 尾上菊五郎劇団七周年謝恩大歌舞伎 市川海老蔵参加
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第144号
太田団次郎/発行
江戸東京博物館

[防護団救護班集合写真]
江戸東京博物館

神奈川県津久井郡串川村鮑子の道祖神
江戸東京博物館

岡田三郎助画 大礼記念 承明門ヨリ紫宸殿ノ儀ヲ望ム図
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館