
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本読書新聞 昭和37年7月23日 1165号
- 資料番号
- 90201438
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 日本出版協会
- 年代
- 昭和中期 昭和37年7月23日 1962 20世紀
- 員数
- 1部
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大和名所 吉野山
清水常蔵/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

戦国雑兵 第92回 「突っ込め」
清水崑
江戸東京博物館

伊勢,吉野,高野山 一新講社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

かかし(豊年記念)
江戸東京博物館

大正三年十一月二十二日着京 青島捕虜到着の実況
江戸東京博物館

ゴミ袋(東京オリンピック関係品)
江戸東京博物館

(讃岐)屋島山上畳石
江戸東京博物館

山政磁器製徳利
八王子追分町 松岡/製造
江戸東京博物館

Japanese Soldiers Cutting Fuel for Camp.(No.66)
江戸東京博物館

旧浅草寺観音堂降り棟鬼瓦(降り隅)
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館

隅田公園本所側 外圍第貳期工事設計圖(其ノ一)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

籐製懸守
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳(大判 追掛)
江戸東京博物館

おもだかせんべいのし
東京市神田区須田町1-30 おもだかや/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 石製 婦人像 旧石器時代
永江維章/撮影
江戸東京博物館