 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本読書新聞 昭和36年5月29日 1106号
- 資料番号
- 90201379
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 日本出版協会
- 年代
- 昭和中期 昭和36年5月29日 1961 20世紀
- 員数
- 1部
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47425.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    乍恐以書付御願奉申上候
江戸東京博物館
 
		    八月十日赤阪新阪町なる乃木邸に乃木神社が建設さるる事になり本日手斧始めの式が執行せられた(No 8)
江戸東京博物館
 
		    手拭 梅 のぶ
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 藤沢市郷土資料 バス停前
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    昭和11年1月 新宿第一劇場公演筋書 絵本太功記・雪女郎・鏡獅子・恋飛脚大和往来・乗合船恵方万歳
江戸東京博物館
 
		    (大島風景風俗)元村全望と島の##
江戸東京博物館
 
		    文通録
断獄課/作成
江戸東京博物館
 
		    十手
江戸東京博物館
 
		    長唄 槍おどり1,2
東芝レコード/製
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 石像道祖神 飛鳥石人像
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    明色クリンシン・クリーム缶
桃谷順天館/製
江戸東京博物館
 
		    水差し(仏具一式)
江戸東京博物館
 
		    [愛読の書について]
丹羽文雄/作
江戸東京博物館
 
		    茶具大概
正朔子松契/著
江戸東京博物館
 
		    蘆花徳冨健次郎遺墨
徳冨蘆花/筆
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和6年度 第19888号
江戸東京博物館