
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 謡曲集 外組
- 資料番号
- 90090223,90002100-90002118
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 大正期 大正9年 1920 20世紀
- 員数
- 20冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51385.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

3 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 累(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

週報キネマ 第9号
江戸東京博物館

当時流行いろは壁
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

関東大震災写真 [お堀端で行水する日比谷避難民] 麹町区
江戸東京博物館

民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[建物]の下絵
清水崑
江戸東京博物館

日本庭園
江戸東京博物館

(江戸問屋仲間双六)商人問屋大双六
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

[中神村曽雌領反別名寄帳]
中神村
江戸東京博物館

日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和34年12月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

「火山灰地」前編四幕のうち二幕目 築地小劇場
久保栄/作 新協劇団
江戸東京博物館

レコード 輝く『明治』,明治大学応援歌
畑耕一/詞 山田耕作/曲
江戸東京博物館

宮城前戦利品 WAR SPOILS AT NIJUBASHI.
江戸東京博物館