
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵具瓶 紅
- 資料番号
- 90090082
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 5.9 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三月十七日 西本願寺前住明如上人七回忌 天童子ノ行列 (十三日ヨリ築地本願寺ニ執行ス)
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

[継立人馬入用につき先触写]
菅谷源三郎/他
江戸東京博物館

絵筆[小筆]
東京谷中 金開堂
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

薬袋 「たんせき専門薬」
江戸東京博物館

大日本国々名高大川角力
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「清姫物語(五真如)」 栗原玉葉氏筆
江戸東京博物館

大正六年九星早見
吉村勇/著
江戸東京博物館

助六由縁江戸桜
歌川豊国/画
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 鹿児島-人と風土-
江戸東京博物館

大正六年一月(歌舞伎座) 悴与作(市蔵) 孫娘お袖(亀蔵)
江戸東京博物館

疱瘡神五人組相渡申証文之事
丈七尺山伏黒□熊蔵/他作成
江戸東京博物館

(池田トモ娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

(小金野にて御鹿狩御用につき村高他取調書上帳)
江戸東京博物館