もと箱火鉢を画材(日本画・絵具)用の入れ物に転用した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木箱 絵具入れ
- 資料番号
- 90090075
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 35.2 cm x 35.5 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55528.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
いまかわ
江戸東京博物館
端唄しのびごま
江戸東京博物館
関東大震災 鎌倉建長寺惨状
江戸東京博物館
栞 明治43年頃の凌雲閣
江戸東京博物館
伊藤幸子宛葉書
重直/作成
江戸東京博物館
上野駅とその周辺
堀井猛司
江戸東京博物館
女性と読書
楠本憲吉
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第七回[安土城の金をばらまく光秀]
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 網に千鳥(小判 追掛)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 極寒のシベリアで野営するロシア兵 Shelter on Siberian steppes a rough Russian bivouac
江戸東京博物館
今戸人形 舌切りすずめ
金沢春吉/作
江戸東京博物館
東京震災後 POST CARDS ALBUM 東京名所 甲一号
江戸東京博物館
宗門人別御改下帳
橋本村/作成
江戸東京博物館
松竹座ニュース 6-9
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館
小物入
江戸東京博物館