- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新聞切抜「聖跡に顕彰碑を建立」
- 資料番号
- 90026116
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.0 cm x 6.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-56982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ポスター 自治報国は市民の覚悟
江戸東京博物館
東都名所猿若町顔見世餝物
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
外記節猿 1,外記節猿 2
江戸東京博物館
三囲神社大祭之図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
丸箸
江戸東京博物館
(東京名所)帝国劇場
江戸東京博物館
借用申金子之事
東坂戸町問屋 さき実父 権四郎/他2名作成
江戸東京博物館
布達(宮華族・寺院貸付金返済裁判につき太政官布達)
神奈川県庁
江戸東京博物館
明治二十二年略本暦
江戸東京博物館
芸事 笛・琴・三味線(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
土鍋
江戸東京博物館
昭和十一年九月 新聞切り抜き 缺けた硝子や陶器はかうして継ぎ合せる
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 新劇座第12回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館
慶応二丙寅年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)六代目尾上菊五郎 御所五郎蔵
江戸東京博物館
長板中形作業場風景
江戸東京博物館