
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 阿弥陀三尊像
- 資料番号
- 90025313
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-56178.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新板狐妖され双六
歌川芳藤/画 西村藤太郎/画工
江戸東京博物館

記念メダル(第一回明治神宮崇敬会支部対抗野球大会記念)
江戸東京博物館

帝国軍艦集 三十二枚組[軍艦カード]
江戸東京博物館

御請書(近年在方湯屋髪結床酒食商い刀研拵屋等次第ニ殖候ニ付)
市右衛門/作成
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 佐渡真野湾
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

文化十四丑年中御扱方様へ奉願上候覚(年季休高願書付)
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

下絵[女かっぱ四態]3
清水崑
江戸東京博物館

百花園木札貼付
江戸東京博物館

関東寺社御奉行御達書
江戸東京博物館

いっそ死なんと念へども生きて添はんと思はいふ
丹羽文雄
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十六号 お互に親切感謝で必勝の足並を揃へませう
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

富士の五色もなか長崎か寿てい羅
東京市神田橋通り小川町電停前 富士本店/製
江戸東京博物館

「東京の南方、一二五〇キロの洋上に硫黄島は浮かぶ・・・」(硫黄島鎮魂の丘由来文)
山本健吉
江戸東京博物館

水撒器
江戸東京博物館

日光写真種紙 エイトマン
江戸東京博物館