
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 南画
- 資料番号
- 90025294
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-56159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物代覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

市電乗換券 築地-銀座 間
江戸東京博物館

日本国有鉄道職員割引乗車券(小松-長野)
江戸東京博物館

十二社池ノ中座敷
江戸東京博物館

借用申金子之事
平左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 字文
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 十銭錫合金貨
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

勝海舟関係書巻集 19
江戸東京博物館

物差(30cm)
江戸東京博物館

本番ではこんなあんばい(「用心棒」より) ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.29
清水崑
江戸東京博物館

東都花日千両
尽語楼内匠(天明老人)他/撰
江戸東京博物館

見沼井筋組込被仰付候ニ付関大落上崎溜井新川定惣代取極メ議定其外請書共写書
大落堀組合村々名主/他作成
江戸東京博物館

さうかな、あんまり(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

観光台東区 上野・浅草
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 嘉永二年十一月場所
江戸東京博物館