
民俗調査写真 石像道祖神 飛鳥石人像 Ethnographic Survey Photograph: Stone Figure Dōsojin (Travelers’ Guardian Deity), Stone Figure from the Asuka Period
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 石像道祖神 飛鳥石人像
- 資料番号
- 90025103
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

新春特別公演新橋演舞場 鹿鳴館物語(手拭い)
江戸東京博物館

浅草公園観音劇場 昭和12年1月 レヴュー ムーラン・ルージュA 第14回開花公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大饗夜宴の御儀(太平楽)
江戸東京博物館

守妙外箱
宝丹本舗/製
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

五言二句「親仁善隣国之宝也」
袁金鎧/筆
江戸東京博物館

役者内百番
八文舎自笑・梅枝軒泊鴬/著
江戸東京博物館

昭和40年九月公演 新国劇演目企画案及び梗概
明治座制作宣伝課/作成
江戸東京博物館

東八拳土俵部品
江戸東京博物館

教育錦絵 力学解説 木梃
江戸東京博物館

春の湖
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,878号
江戸東京博物館

宙返り飛行家ナイルス氏の冒険的大飛行実況
江戸東京博物館

明治40年 2万分の1 地形図「国府台」
江戸東京博物館

菓子用木型 ひらめ
江戸東京博物館