
民俗調査写真 石像道祖神 飛鳥石人像 Ethnographic Survey Photograph: Stone Figure Dōsojin (Travelers’ Guardian Deity), Stone Figure from the Asuka Period
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 石像道祖神 飛鳥石人像
- 資料番号
- 90025102
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1円硬貨
江戸東京博物館

前進座六月公演筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 靴直し靴磨
和田三造/画
江戸東京博物館

煙管筒
江戸東京博物館

ロウソク立て
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

江戸名所 猿若町芝居顔見世繁栄の図
歌川広重/画
江戸東京博物館

手拭型紙 松葉散らし
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

[髪梳き]
江戸東京博物館

くるはけん
歌川国芳/画
江戸東京博物館

名古屋市街
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

昌平橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

昭和32年 ナイチンゲール記念事業参加章
江戸東京博物館

挿絵[七人の裸婦](2)
清水崑
江戸東京博物館

一行書「忠義填青龍」
大久保利通/筆
江戸東京博物館

謡本 石橋他
江戸東京博物館