
民俗調査写真 石像道祖神 飛鳥石人像 Ethnographic Survey Photograph: Stone Figure Dōsojin (Travelers’ Guardian Deity), Stone Figure from the Asuka Period
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 石像道祖神 飛鳥石人像
- 資料番号
- 90025102
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

染付芙蓉手花盆文大皿(VOC銘入)
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

増上寺再建の為の高僧托鉢
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本の陸軍の進歩 Text/progress of the Japanese Army
江戸東京博物館

唐人万首絶句選
漁洋山人王院亭/選
江戸東京博物館

木場の雪
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

長板中形染見本 36(708~727)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

単衣長着(夏用 男性用)
江戸東京博物館

老中奉書(小袖献上 烏丸家文書)
安藤信成
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

あらくれ原稿
豊田三郎/作
江戸東京博物館

荒川縁普請所築面御植附取極書
三保谷宿百姓岩作/他作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 評議員会議事御報告
京橋区湊町南町会/製作
江戸東京博物館

[女かっぱたちの昼寝]
清水崑
江戸東京博物館

武州川和松林圃、金盃
江戸東京博物館

書付(田中久平治一件内済之事)
江戸東京博物館