
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 拓本 鏡
- 資料番号
- 90025101
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55980.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

尋ね人の札に埋もれた西郷銅像
新極東社/発行
江戸東京博物館

(176)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

(大東京)銀座三越前より銀座通りの盛観
江戸東京博物館

新版泰平寿子禄
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

醤油樽
江戸東京博物館

護符 水天宮 御祈祷之祓
江戸東京博物館

爪菖蒲革合せ火打袋 火打金付
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

長板中形染反物 竹
江戸東京博物館

質物相渡申畑証文之事(北方村文書)
鬼越村地主 五兵衛/他8名作成
江戸東京博物館

輪
江戸東京博物館

サンフランシスコ日本庭園(No.287)
江戸東京博物館

アゼビキ
江戸東京博物館

厨炉一名二厘竃使用法 節温灯炉使用法
江戸東京博物館

浅草公園
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

犬養毅書
犬養毅/書
江戸東京博物館