- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 石碑
- 資料番号
- 90025071
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新橋 新派大合同七月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
河内カルメン カット[ハンカチを振る女性]
清水崑
江戸東京博物館
郷土玩具 深川富岡八幡 夫婦鳩
江戸東京博物館
[番犬]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十回[検地の様子]
清水崑
江戸東京博物館
奉差上証文之事
名主 伊八/他8名作成
江戸東京博物館
京橋区京橋尋常小学校 賞牌
鵜澤商店/製
江戸東京博物館
和歌短冊「松上鶴」
井上馨/筆
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和6年7月興行筋書 顔揃七月興行
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
明治座 昭和42年2月上演台本 新派 祇園の姉妹
溝口健二/原作 依田義賢/脚本
江戸東京博物館
長板中形型紙 蕨文散らし
江戸東京博物館
世界都市博覧会入場券 大人券 AA000003
江戸東京博物館
コルク抜き
赤玉ポートワイン本舗/製
江戸東京博物館
扇子 [江戸時代 浅草寺周辺]絵図
文扇堂/製造
江戸東京博物館
盆提燈
江戸東京博物館
永井荷風色紙「われがちに 町は浴衣に なる夜かな」
永井荷風/書 山村耕花/画
江戸東京博物館