 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 奉納物(多産)
- 資料番号
- 90025048
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55927.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    三国久画「中支所見 良民とクリーク」
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第5702号
江戸東京博物館
 
		    東京電力章標(銀座2106-54)
江戸東京博物館
 
		    小倉の袴
江戸東京博物館
 
		    売薬ちらし 「安息香」
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板[京橋区湊町] 日本勧業銀行債券月報号外 戦時債券だより 第三十九号
日本勧業証券株式会社/製作
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第5684号
江戸東京博物館
 
		    森兼次郎あて書簡 句評
尾崎紅葉/作
江戸東京博物館
 
		    九鬼富士子宛 愛国婦人会副長 辞令
愛国婦人会
江戸東京博物館
 
		    新歌舞伎座 昭和8年4月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    幻灯種板 物語
江戸東京博物館
 
		    [昼も夜も歩き回るおばさん][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館
 
		    上総国夷隅郡御宿郷新町百姓宗門人別御改帳
須賀村名主 良平/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    関東大震災 土砂崩れに巻き込まれた家屋
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    三頭の馬
江戸東京博物館
 
		    鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 かぶ
松山貞太郎
江戸東京博物館