
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 奉納物(多産)
- 資料番号
- 90025044
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下絵断片 高砂
川村清雄/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 内海
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐口上書を以奉申上候御事
餌釣村肝煎 久五郎/他1名作成
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十七年十二月 芸術座水谷八重子一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

[市電一区域回数乗車券]
江戸東京博物館

琴
大下藤次郎/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 香代
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

スケッチ [歌舞伎舞台] 114
清水崑
江戸東京博物館

風船乗評判高楼
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

3 1場面~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

布切れ見本
高島屋/製
江戸東京博物館

第百七十二回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館

辰年宗門人別下帳
西御門村/作成
江戸東京博物館

ベルト通し小物入
江戸東京博物館

売薬包み紙 「官許感応丸」
江戸東京博物館