
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 道祖神
- 資料番号
- 90024939
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

(明治四十三年八月都下大洪水)小石川指ケ谷町附近出水の実景
江戸東京博物館

日本橋ヨリ三越ヲ望ム
江戸東京博物館

ヨット(金地)
江戸東京博物館

読売新聞 第5795号
江戸東京博物館

手長足長
江戸東京博物館

東京座辻番付(比翼鶴千歳曽我・恋飛脚大和往来 他)
江戸東京博物館

東海尋常高等小学校 校旗新調記念(大正四年九月)
江戸東京博物館

〔リエージ〕市街ニ独軍横暴ヲ恣ニス
江戸東京博物館

長板中形型紙 三筋格子
江戸東京博物館

手拭 「いせ竹」
江戸東京博物館

夏物肌着
江戸東京博物館

変態商売往来
宮本良
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

両国橋之夕色
葛西虎次郎/画
江戸東京博物館

東劇 芸術祭参加師走興行大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館