
民俗調査写真 上赤塚成増道祖神 Ethnographic Survey Photograph: Dōsojin (Travelers’ Guardian Deity) in Narimasu, Ueakatsuka
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 上赤塚成増道祖神
- 資料番号
- 90024934
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55821.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

奉差上証文之事
名主 伊八/他8名作成
江戸東京博物館

太刀
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

箱
江戸東京博物館

一札之事(地面境杭振につき)
当人 勘右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

大阪,大和,伊勢,京 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

高台
江戸東京博物館

一札之事(茂吉儀無謂不始末ニ付)他
引請人 宗右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

大阪朝日新聞 附録
江戸東京博物館

昭和四十年二月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

宗吾大明神御神籤(五十吉)
宗吾大明神
江戸東京博物館

海図用測量器
TAMAYA&CO./製造
江戸東京博物館

新派チラシ(都新聞娘義太夫 演技座)
江戸東京博物館

[注文歌本と三味線の糸、郵便にて差出につき書状]
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和35年3月公演筋書
江戸東京博物館

明治七年甲戌租税皆済帳
新潟県庁/作成
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館