
民俗調査写真 島根県飯石郡飯石村飯石神社 Ethnographic Survey Photograph: Iishijinja Shrine in Iishimura, Iishigun, Shimaneken
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 島根県飯石郡飯石村飯石神社
- 資料番号
- 90024918
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55805.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

見立十二支 酉 浅草田甫酉の市
橋本周延/画 延興/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館

土風炉
白井善次郎
江戸東京博物館

裏山開発の座談会
江戸東京博物館

買物割引引替券
精養軒,坂本パン屋/他2名作成
江戸東京博物館

DENKIKAN NEWS No.22
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

遠くを眺める
平井房人/画
江戸東京博物館

新発見考古速報展 発掘された日本列島’99
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

ビクターの画期的宣伝計画!賞金莫大な懸賞写真競技
江戸東京博物館

(木曽名勝) 鞍馬橋 S,OKAMOTO
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 大箱堤燈
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

「甲子正宗」看板
飯沼酒造合資会社/製作
江戸東京博物館

府会議員総選挙有権者各位へのお知らせ
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年2月22日 1041号
江戸東京博物館

現金通
川和村 中山慎三郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 小紋
江戸東京博物館