
民俗調査写真 香川栗林公園内石神2 Ethnographic Survey Photograph: Ishigami (Stone used for Worship) at Ritsurin Park in Kagawa 2
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 香川栗林公園内石神2
- 資料番号
- 90024879
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55766.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

官製はがき(2円+3円、富士図)逓信省発行 内閣印刷局製造
江戸東京博物館

土浦桜川の桜 お花見案内パンフレット
土浦印刷会社/印刷
江戸東京博物館

レコード 秋の言葉
江戸東京博物館

貧しき者の幸福
江戸東京博物館

「日野辨十郎」他ちらし
江戸東京博物館

時事新報 大正12年9月14日号 朝刊
江戸東京博物館

民俗調査写真 手をつなぐ子ども
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京大震災実況
江戸東京博物館

麻疹絵 麻疹元服図
豊原国周/画
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5980号
江戸東京博物館

(ジオラマ館五月事変其二)パルチザンが退却に際し市街を爆破若くは焼却する光景(其一)
江戸東京博物館

戦災死亡証明書
江戸東京博物館

此の世の地獄・別府血の池地獄
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館

甲金録
江戸東京博物館