
民俗調査写真 大阪府河内郡四條畷町上田原奥田丑太郎庭石神1 Ethnographic Survey Photograph: Ishigami (Stone used for Worship) at the house of Okuda Ushitarō in Uedahara, Shijōnawatechō, Kawachigun,Osakafu
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 大阪府河内郡四條畷町上田原奥田丑太郎庭石神1
- 資料番号
- 90024877
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

(復興の東京)東京名物 日比谷公園のバラック街
江戸東京博物館

三重塔
尾形月耕/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十九号 三月一日は満州国建国十周年の記念日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 秋の草花
江戸東京博物館

我国教育制度(芳川文部大臣議会演説草案)
大臣秘書/作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.394
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

御通
中山 土志田
江戸東京博物館

133 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

羽田の国際飛行場の壮観(大東京蒲田区)
江戸東京博物館

簀子
江戸東京博物館

大東亜戦争割引国庫債券
江戸東京博物館

国技館内に於ける避難者
江戸東京博物館

昭和十八年の標語
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十一号 講演と演芸の夕他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

和泉屋酒店(和洋酒類醤油味噌販売 明治四十三年略暦)
江戸東京博物館