
民俗調査写真 大阪枚方市釈尊寺神体 Ethnographic Survey Photograph: Shintai (the Object of Worship) at Shakusonji Temple in Hirakatashi, Osaka
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 大阪枚方市釈尊寺神体
- 資料番号
- 90024871
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55758.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ラフスケッチ 第5頁 魚八さんのてんびん[町の様子]
清水崑
江戸東京博物館

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 丸模様に菱
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
![作品画像:関東大震災写真 [浅草凌雲閣(通称十二階)付近] 浅草区](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/528024-L.jpg)
関東大震災写真 [浅草凌雲閣(通称十二階)付近] 浅草区
江戸東京博物館

北平 絵葉書
江戸東京博物館

二階屋前の人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

動物絵葉書 彩色のお手本 猿、獅子、象、駱駝、兎
江戸東京博物館

東京特別都市計画図 防火地域・空地地区・復興土地計画・整理区域・用途地域・街路・公園・緑地
山本林太郎
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 方砂糖ノ繰上ゲ配給ガアリマス
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(儀田石廟)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和25年2月興行筋書 二の替り大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

浅草橋凱旋紀念塔
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 緋鯉
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.42
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館