民俗調査写真 宮崎県小林市石神 Ethnographic Survey Photograph: Ishigami (Stone used for Worship) in Kobayashishi, Miyazakiken
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 宮崎県小林市石神
- 資料番号
- 90024863
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55750.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
借用金証
相州高野郡田名村 か賀林喜八
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和8年9月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館
時事新報 昭和7年度 第17614号
江戸東京博物館
たばこ空箱(ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
古渡インド更紗唐草文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
船舶関係調査写真 軍艦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 神馬奉納物
永江維章/撮影
江戸東京博物館
(関東大震災)東京大震災の惨状
江戸東京博物館
新しくみそつく大豆とりいれて日にほしながらさむき雲をみる
水野葉舟
江戸東京博物館
東京毎夕新聞 大正15年度 第9073号 7月20日号附録
江戸東京博物館
薬品 ニチバンスピール膏
ニチバン株式会社/製
江戸東京博物館
東京オリンピック(オリンピック東京大会組織委員会会報25)
江戸東京博物館
卓上時計
江戸東京博物館
玩具 豆凧 字凧 馬
江戸東京博物館
落語名人会 東京落語会から 「野ざらし」
清水崑
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 戦争についての解説 The War:An expert commentary
江戸東京博物館