
民俗調査写真 奈良春日神社白藤滝石神 Ethnographic Survey Photograph: Ishigami (Stone used for Worship) at Shirafuji Falls, Kasugajinja Shrine in Nara
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 奈良春日神社白藤滝石神
- 資料番号
- 90024862
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55749.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

椀(吸物椀)
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 静御前,将軍配下の武士
A・アンベール/著
江戸東京博物館

日本橋劇場 No.10
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

雛人形(高砂)
江戸東京博物館

[閣僚 前列左から3番目に幣原喜重郎、加藤高明が浜口雄幸内閣と思われる](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

風俗三十二相 目次
月岡芳年/画
江戸東京博物館

昭和六年 東西松竹合併統一記念六月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

哲学堂設立者故井上円了博士の墓
江戸東京博物館

報知新聞 大正14年度 第17226号
江戸東京博物館

軍人合わせ 中尉
江戸東京博物館

せんべい焼き器
江戸東京博物館

東京を明るく楽しく清潔に
東京都オリンピック準備局/製作
江戸東京博物館

[仙台堀亀久橋からの風景]
中谷実/撮影
江戸東京博物館

大村氏銅像(靖国神社境内)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18850号 夕刊
江戸東京博物館