
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 奈良市小谷川神社2
- 資料番号
- 90024860
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55747.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

しょうえいかん 第2年 第25号
江戸東京博物館

[会場にて]
江戸東京博物館

俳優落語 当り競 小早川高景 中村宗十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

新橋元禄姿
江戸東京博物館

(大洪水惨况)浅草公園ノ浸水
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第69編 軒端の松
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
![作品画像:[瓢箪型看板]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/671185-L.jpg)
[瓢箪型看板]
江戸東京博物館

永井威三郎・鷲津貞二郎宛葉書(近況、父上再び御渡航の由)
永井松三
江戸東京博物館

郵便はがき(2銭はがき)
江戸東京博物館

異動申請書
江戸東京博物館

吊灯台 : 田舎湯殿灯火(丸瓦利用)
江戸東京博物館

川越表小麦買入勘定控帳
江戸東京博物館

松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館

飯碗 磁器
江戸東京博物館

戦国雑兵 第2回 「形勢の読みとは・・・」
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「小鍛治」
江戸東京博物館