
民俗調査写真 石神(多産) Folklore Survey Photograph: Ishigami (Stone Worshipped as a God) (for Fertility)
永江維章/編輯撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 石神(多産)
- 資料番号
- 90024815
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

昭和62年度映像資料制作について(個別計画3)
青銅プロダクション/製作
江戸東京博物館

広告切り抜き 『愛国読本』『目星のつけ方株式の時代』他
江戸東京博物館

八戸市馬場町 菊池八峯(直七)氏 印譜
江戸東京博物館

時局日誌 NO.87 大東亜戦「インド」独立への巨歩
江戸東京博物館

弘化再刻百姓往来
江戸東京博物館

袷四つ身羽織(男児用)
江戸東京博物館

歌舞伎役者ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
小田川村 長百姓 喜平/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 家屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

迷子札 辰 政吉娘とせ
江戸東京博物館

文化財調査 河村氏表忠塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

塩原多助(三),塩原多助(四)
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館

「天佑丸」四幕のうち三幕目 築地小劇場
ハイエルマンス/作 久保栄/訳演出 新協劇団
江戸東京博物館
![作品画像:山の風景[嵯峨□山]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/653812-L.jpg)
山の風景[嵯峨□山]
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

芸術座水谷八重子一座五月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館