
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 奉納物 お多福
- 資料番号
- 90024809
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 四街道 吉川時計電気店
江戸東京博物館

昭和55年 年賀はがき(20円)
江戸東京博物館

薬袋 「清忠丸」
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,976号
江戸東京博物館

最初の撮影所跡、白鬚橋の向島側(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

地方自治振興特別第140回全国自治宝くじ 0180組 163883
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「 枯梢小禽図」 富取風堂
江戸東京博物館

熊坂今物語 一之巻
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 郷土料理ふるさと 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

世話方控
江戸東京博物館

昭和二年九月 山形市主催全国産業博覧会 小供国木馬娯楽場
江戸東京博物館

[陰刻]蘇軾詩「登州海市」
江戸東京博物館

大正十二年九月一日大震災 東朝社屋上より銀座方面
江戸東京博物館

わらべらの男らしさよ菖蒲太刀
馬場孤蝶
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21782号
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室善玖墨蹟 偈頌
永江維章/撮影
江戸東京博物館