- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 道祖神
- 資料番号
- 90024749
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66177.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(125)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
四海大平望月駒・優平家曲拙
守田座/編
江戸東京博物館
写真帖 江戸組紐実技の会
江戸東京博物館
朝日新聞綴り(昭和20年10月1日~31日)
江戸東京博物館
雪なげホイサッサ,雀のまゝごと
鹿山映二郎/詞 大村能章/曲,鹿山映二郎/詞 大村能章/曲・編 万城目正/編
江戸東京博物館
掌記 学問所惣御修復立合御用中
井貫/作成
江戸東京博物館
東京帽子同業会通知
東京帽子同業会/作成
江戸東京博物館
記(領収書)
尾毛谷捨次郎/作成
江戸東京博物館
歴史科教授用参考掛図第六輯 小早川隆景画像
江戸東京博物館
文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像(裏)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
四海波静大夫
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
新国劇七月公演筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
青い鳥楽譜 第45編 クレイオン画・お寺の鐘
佐々木英/編
江戸東京博物館
原画7 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館
昭和十年五月 新聞切り抜き どの料理にも働く生姜
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
瀧八/贈り主
江戸東京博物館