民俗調査写真 石碑郡 道祖神ほか Folklore Survey Photograph: Stone Monuments of Dōsojin (Guardian Deity of Travelers) and Other Deities
永江維章/編輯撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 石碑郡 道祖神ほか
- 資料番号
- 90024718
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(降雨続に付破免検見願)
中沢村 名主 組頭 百姓代/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和39年2月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 聖のんだくれ物語
神谷量平/脚本 森繁久彌/演出
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
平林寺 野火止用水 宗岡風景
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
雑誌切抜・人形の型紙
中原淳一/画
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
行灯
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示許可
小田嶽夫/作
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画 第七十二景 神宮外苑絵画館
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
罐切
HARD HEAD/製
江戸東京博物館
死絵 坂東彦三郎(5代)
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候(高反歩取調の為本高より小物成高相除、仕訳帳面差上につき)
名主 徳之助/作成
江戸東京博物館
「赤毛」より ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 第28回 45.2.22
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和36年6月日本テレビ中継台本 新国劇 白浪財布
長谷川伸/作 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和九年七月興行
江戸東京博物館