
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万年筆
- 資料番号
- 90024011
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 法量
- 13.2 cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55444.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

町内安全福益講議定連名帳
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,062号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 警視庁 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

永井荷風より永井威三郎(弟)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

宇治川(上),宇治川(下)
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年6月24日(PP391-392)
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]152
清水崑
江戸東京博物館

奉拝借壱札証文之事
神田村 七郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

監察兼知県事被仰付(芝原村文書)
監察兼知県事 柴山文平/作成
江戸東京博物館

御園十一月 大合同新派祭 新生新派花柳章太郎・大矢市次郎・芸術院会員喜多村緑郎・水谷八重子・市川紅梅加入
[御園座]
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡南大谷村)
江戸東京博物館

天下の嶮箱根八里
風光社/製作
江戸東京博物館

新版 宿下り楽双六
歌川国芳/画
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

明治座 昭和58年4月興行パンフレット 市川猿之助歌舞伎公演 新版天竺徳兵衛新噺 通し狂言奥州安達原
明治座/編
江戸東京博物館

東京江戸川附近ノ大洪水中ノ橋騎馬警戒ノ実況
江戸東京博物館