
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神札 開山御神火祭祈祷神璽
- 資料番号
- 90023531
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 法量
- 23.5 cm x 5.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47273.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御暇願書(忰頼安儀常陸国茨城郡宍戸村へ祖先墓参につき)
江戸東京博物館

有間村水論(田方用水堰をめぐり有間村・湯上村争論につき書留)
[有間村]/作成
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十九年七月号(通巻第301号)
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ[面接を受ける女性B](新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

灰均し
江戸東京博物館

賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館

軍人合わせ 大佐
江戸東京博物館

金刀比羅宮絵図所
江戸東京博物館

磁器製盃「喜一・若梅」
[藤川醸]/製
江戸東京博物館
![作品画像:[勘定目録]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026674-L.jpg)
[勘定目録]
丸岡小左衛門/差出
江戸東京博物館

ミトン
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 灰色糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

奠都三十年祝賀会誌
萩原源太郎
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和33年5月興行筋書 五月興行第五回花形歌舞伎
江戸東京博物館

雑留(将軍ほか人名履歴・諸役大概順・服忌令など諸事書留)
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第64編 七福神 対の編笠(さやあて)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館