
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おとめ紋針(婚礼用具)御留免紋針
- 資料番号
- 90023352
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 法量
- 5.4 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

送り状
横浜市浅間町 仲澤屋喜太郎
江戸東京博物館

扇面和歌(感詠)
小笠原長生
江戸東京博物館

[東京上野 桜開化・人力車写真]
江戸東京博物館

電気釜 自動保温式
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

殉難拾遺
馬場文英/編
江戸東京博物館

武富春二あて葉書 お伽くらぶ規則郵送通知
巌谷小波/作
江戸東京博物館

In the Japanese Gardens, Japan-British Exhibition, London, 1910
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 麻布之絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

単語帳
江戸東京博物館

覚(普請につき農民心構え請書)
江戸東京博物館

[大男に命令する王さん][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 ミツワ月報 第17号
江戸東京博物館

髪結鏝
江戸東京博物館

入置一札之事
山際幸四郎/他2名作成
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

寺社取扱(紀州様ゟ御懸合有之候一件 他)
下山考俊/控
江戸東京博物館