
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紐
- 資料番号
- 90023028
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 法量
- 35.0 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55363.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

高等小学習字帖 (一年上一)
東京府教育会/編纂 香川松石(熊蔵)/書
江戸東京博物館

嘉永三庚戌暦(会津暦)
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

県民挙って銃後の護り
江戸東京博物館

東京市上野恩賜公園 上野動物園 動物写真
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 54
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
江戸東京博物館

御公義御触書留帳
名主 勘右衛門/作成
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

手拭下絵 二木弾正(三つ銀杏紋に花菱文様)忠雅
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

12色 色鉛筆
江戸東京博物館

ラジオ体操(第一),ラジオ体操(第二)
郵政省簡易保険局/作 N.H.K/制定
江戸東京博物館

以書付御執成申上候事(江部円蔵儀商道締役白札勤役の件につき)
右田庄左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.351
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

ハイカッた妻はシガーの烟に捲
江戸東京博物館