
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 山
- 資料番号
- 90022151
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-65503.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

白麻地御所解模様帷子
江戸東京博物館

西御丸御造営 御用掛御役人附
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成3年8月公演筋書 八月納涼花形歌舞伎
江戸東京博物館

東京フロンティア会議の展開企画に関する調査業務報告書
電通総研,博報堂/作成
江戸東京博物館

相渡申質田地証文之事
下寺尾村 借主 杢右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

御府内町々御救人別書惣高 大坂施名前巨細附
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「肉弾戦をもつて閘北一帯を占拠す」
江戸東京博物館

迷子札
江戸東京博物館

室名索引
陳乃乾/作
江戸東京博物館

読売新聞 第6853号
江戸東京博物館

パン焼器
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(無尽の義取極の件及び出向の件願状)
平林山主
江戸東京博物館

複製画 感謝
[石井柏亭/画]
江戸東京博物館

人売証文案紙(喜兵衛男子長三郎23歳・50切 伊兵衛弟喜三郎32歳・1分刺4切)
名取郡増田町 伊三郎/作成
江戸東京博物館

兵賦差出方御達写(水野和泉守殿・稲葉兵部少輔殿御渡書付写)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(切添切開田畑取調)
武州多摩郡木曽村百姓代 八郎兵衛/他4名作成
江戸東京博物館