- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 史跡
- 資料番号
- 90022015
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-65367.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
めんこ 太陽真田
江戸東京博物館
紀元二千六百年式典案内状
近衛文麿/作成
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 五級俸給与)
逓信省
江戸東京博物館
竿秤
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開通 The first railway in Japan
江戸東京博物館
申之暮より子之暮迄五年季質物ニ相渡シ申田地証文之事
根知谷上野村 本人 作左衛門/他7名作成
江戸東京博物館
昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 渋谷町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館
托鉢僧(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
九鬼三郎宛封筒
浮世絵藝術社/作成
江戸東京博物館
水天宮 御守
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館
版木「渓流」薄緑版,版木「断崖」
前田政雄/作
江戸東京博物館
一輪差し
江戸東京博物館
くじら天国 第6回
清水崑
江戸東京博物館
野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
夕景(「美術水彩」より)
江戸東京博物館