
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 石神
- 資料番号
- 90022000
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-65352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 太宗寺 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

仁丹置き看板
江戸東京博物館

絵本 三津輪草
西川祐信/作・画・序
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ41 緑町一丁目交差点を
織田信大/画
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内四 玉葛
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

加藤高明より永井久一郎(荷風の父)への書翰
加藤高明/発信
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(向嶋三囲り)
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市川成田屋門葉附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

一行書「空近而音遠」
金原明善/筆
江戸東京博物館

結城素明あて書簡 「芸文家墓所誌」受贈の礼
河井酔茗/作
江戸東京博物館

きせる筒(ミニチュア)
小林礫斎/作
江戸東京博物館

二月興行 菊五郎劇団若手歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

下利根川通増子新田出水防組合村々書上帳 下書
江戸東京博物館

送り券 第917号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

三月十九日 神田女子職業学校生徒製作品展覧会開会 (売価百五十円ノ造花大花篭)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年2月公演筋書 五代目尾上菊五郎 五十年追善記念大歌舞伎
江戸東京博物館