
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 襖絵
- 資料番号
- 90021832
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-65184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

鰹節箱
大工 上野/製作
江戸東京博物館

東京震災跡風景 国技館
平塚運一/画
江戸東京博物館

紙製文房具入れ
江戸東京博物館

八月十三日東京芝浦に於て吾国最初の水上飛行場開所式が行れた民間飛行家馬詰氏の経営にかかるものなり
江戸東京博物館

羽村水道堰(青梅鉄道羽村停車場ヨリ七丁)
江戸東京博物館

東京浅草公園之真景
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 松大国 富子
江戸東京博物館

天下の奇勝紀州の絶景 串本の橋杭岩
江戸東京博物館

携帯用手術道具一式
東京都日本橋区本石町一丁目 大和商会
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会入場券 バレーボール
江戸東京博物館

筥迫
江戸東京博物館

琺瑯看板「今村の水無飴」
江戸東京博物館

絵葉書 袋 大正十二年九月一日 関東大地震 日本未曽有 災害實况絵葉書
江戸東京博物館

(関東大震災状況写真絵葉書)吾妻橋
江戸東京博物館

ロシアの市場(No.250)
江戸東京博物館

手拭 延千恵八
江戸東京博物館