
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 [京都御所]
- 資料番号
- 90021828
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-65180.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

東劇 二月興行 尾上菊五郎・坂東三津五郎・松本幸四郎 羽左衛門・梅幸・家橘襲名披露合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

東京勧業博覧会図絵 不忍弁天ト台湾館
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 鏡獅子(色摺) 今井釧子
保寿堂/製
江戸東京博物館

四月の新宿第一劇場
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

江戸東京博物館

刺子半纏
江戸東京博物館

プロペラ式飛行機
江戸東京博物館

御令弟九月分俸給送金通知(砂川寿郎様宛)
江戸東京博物館

信濃国善光寺略絵図
江戸東京博物館

衣紋掛
江戸東京博物館

原画4 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

覚(本代請取証)
須原屋茂兵衛/作成
江戸東京博物館

手拭 茶店 青盤舎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十五号
江戸東京博物館
![作品画像:[安政元寅年十二月廿八日夜五ツ時神田多町二丁目より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/652449-L.jpg)
[安政元寅年十二月廿八日夜五ツ時神田多町二丁目より出火]
江戸東京博物館