
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 奈良 石造物
- 資料番号
- 90021805
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-65157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御大礼記念 高御座
江戸東京博物館

浅草公園の惨状
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以始末奉申上候(播州鶴井村にて放火につき)
江戸東京博物館

海岸に椰子の木(マーシャル諸島)
江戸東京博物館

扇形花散箱細工
江戸東京博物館

高崎だるま弁当の容器
江戸東京博物館

金瓶梅 (16)[手押し人力車から指さす女]
清水崑
江戸東京博物館

(大東京)国の華忠烈肉弾三勇士の銅像
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和62年7・8月松竹新喜劇公演パンフレット
江戸東京博物館

書簡(近況報告)
池田源七郎
江戸東京博物館

歎願書之事(五平白山社地前本道自侭勝手潰レ一件非分 五郎七より御地方御役人へ訴訟)
願人 五郎七/他1名作成
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

娼妓営業鑑札下付願
江戸東京博物館

孤剣は折れず 作者のことば
柴田錬三郎/作
江戸東京博物館

下知書之事(越金神妙につき下免)
遠山靱負・有田市蔵/差出
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」よみものペーヂ 二月號 第六年第二號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館