
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 ちかひ証文
- 資料番号
- 90021800
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-65152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

通信事業創始五十年紀念絵葉書
江戸東京博物館

議定書(村持田畑山林流作場の儀ほかにつき村方連印議定)
増田甚左衛門/他作成
江戸東京博物館

東京回顧図会 帝大赤門
前田政雄/画
江戸東京博物館

新聞切抜「子授けお神楽」
江戸東京博物館

[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年2月1日 1038号
江戸東京博物館

磁器製盃「宝玉」
江戸東京博物館

米浅より女中御下之節添状
覚左右衛門
江戸東京博物館

裂風猛火を煽りて神田万世駅附近を焼尽くす
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 市ケ谷駅 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

第二回文部省美術展覧会出品
江戸東京博物館

乍恐以書付御答奉申上候
名主 惣右衛門/作成
江戸東京博物館

三給月番帳(村入用等諸控)
三給村役人
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4355号
江戸東京博物館

町田村原町田消防組消防手申付
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 機密保護法のない国家(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館