- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 神社
- 資料番号
- 90020949
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-64334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳控
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(年貢支払ニ付借金願上書)
御知行所 菅谷村 年番百姓代 伊右衛門/作成
江戸東京博物館
鍬
江戸東京博物館
牛鹿村ゟ小縣八ケ村入会之草野江難渋申掛候願書 小縣郡返答書
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
手拭下絵 三番叟 秀緑
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
奥野健男あて「丹羽文雄」名刺
丹羽文雄/作
江戸東京博物館
東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
関東大震災写真 小石川 大田の地割れ 小石川区
江戸東京博物館
ご朱印
江戸東京博物館
餅つき図
江戸東京博物館
本庄宿加助一件(去る亥より申迄10ヶ年分年貢割付他取調などの触書写)
芝中町問屋 伝助/他作成
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 近況報告と上京予定の知らせ(絵葉書)
黒木耕一/作
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 富士講先達大数珠
江戸東京博物館
長板中形型紙 立縞に花(大判 追掛)
江戸東京博物館
(寺社奉行役務日記)
江戸東京博物館