
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 堂宇
- 資料番号
- 90020524
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-63914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

扉 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

伊勢暦(安政4年)
江戸東京博物館

[女の横顔と蝶]
清水崑
江戸東京博物館

縫いものをする女性(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

“写し絵”ご案内─その場で手作りされるアニメーション映画─
内田栄一/作成
江戸東京博物館

[魚群]ポプラ社の創作えばなしp.58
清水崑
江戸東京博物館

永代橋ノ惨状
江戸東京博物館

長板中形型紙 変り格子
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 百貫)]
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 16・17
清水崑
江戸東京博物館

草履
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第七十四号 家庭用乾燥鶏卵配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

諸国名所百景 播州舞子の浜
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

差上申一札之事(日光御役所様御貸附金72両3分余相滞につき)
遠山靱負知行上総国山辺郡大網村組頭代兼百姓代太右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

御筆司天平堂筆用袋
東京市淀橋区戸塚町三丁目天平堂/製
江戸東京博物館

[仏事]
永江維章/編輯
江戸東京博物館