
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 石造物(多産)
- 資料番号
- 90019878
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-63270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

将軍宣下ニ而之席図のうち 将軍宣下御転任御兼任相済公家衆御饗応御馳走御能之節於柳間御料理頂戴之図
牧野山城守/写
江戸東京博物館

寂光山龍口寺正門
江戸東京博物館

塘沽製塩場(No.72)
江戸東京博物館

大坂登り博覧会竹沢連
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

亀戸藤花
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

土橋検問所 THE POST OF SOLDIERS CLOSE BY DOBASHI.
江戸東京博物館

「数寄屋橋から和光のマド」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰(小包表書紙片)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

花と雪(上野公園)明治四十一年四月九日東都六十年来の大雪
江戸東京博物館

焼締陶器片口鉢
江戸東京博物館

東京火災保険株式会社新築落成移転紀念東京火災保険株式会社我社望楼ヨリ遥ニ宮城ヲ拝ス
江戸東京博物館

リンタク乗車風景
江戸東京博物館

相模川秣場出入御願書御返答写
相州高座郡新田□村名主 太兵衛/他作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)6
清水崑
江戸東京博物館

中井豊亨先生編纂 雅俗作文字引ちらし
江戸東京博物館