
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 石造物(多産)
- 資料番号
- 90019862
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 裏面書入あり 埼玉県入間郡飯能町天覧山麓東雲亭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-63254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

新絵本太閤記 第二回[太鼓を打つ]
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ ノールウェイ大使館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年4月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 歩道橋上より見る赤坂見附 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

幻椀久 No.7,No.9
キングレコード/製
江戸東京博物館

口上以書□御頼申入候
当役 久右衛門/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 沙河での転機 Turning at Sha-Ho
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 水光閣
江戸東京博物館

尺八
江戸東京博物館

政府紙幣五十銭(靖国五十銭)
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 美術展覧会三等賞銅牌)
日本美術協会総裁威仁親王
江戸東京博物館

再建之儀未ニ有鎮守白髭大明神楽殿廿三日夜八ッ夜頃出火焼失仕候ニ付火筋御糺口書扣
奈良尾村庄屋 室賀兵左衛門/作成
江戸東京博物館

町入用押切帳
四谷塩町一丁目/作成
江戸東京博物館

S.P. NO.32
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

スケッチ 常の山
清水崑
江戸東京博物館