- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 印刷物(多産)
- 資料番号
- 90019837
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 「栃木県下都賀郡小山町天翁院蔵版 昭和六年十二月瓦金記」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-63229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
Minesix SUPER66
江戸東京博物館
諸書物記
菖部仲子原 虎吉/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田商店街 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
安来節(鰌すくひ踊)
江戸東京博物館
御神籤(第八十七大吉)
江戸東京博物館
昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 代々幡町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 開成中学校 荒川区
木村遼次/画
江戸東京博物館
浅間山噴火一件綴
江戸東京博物館
関東大地震被災の財布
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 大日ピリンサン
大和国御所局内 森田帝真堂/製造
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和35年12月5日 1082号
江戸東京博物館
私製葉書創始十周年(大浦逓信大臣 明治36年私製葉書型式規定 逓信戦後紀念 昌図野戦郵便局 明治三十九年五月三十日海軍紀念日絵葉書押印の光景)
江戸東京博物館
大正十一年略本暦
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
綿入半纏
江戸東京博物館