
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 石造物(多産)
- 資料番号
- 90019823
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-63215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p16・17上 池
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年5月興行筋書 新国劇公演
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

十二月とつちりとんぶし
江戸東京博物館

荷車を引く馬
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

有楽座 文学座パンフレット4 新劇協同公演記念号 VOL.1 NO.3 2598
[有楽座]
江戸東京博物館

新制作座通知書(映画総連傘下の組合員の皆様へ)
新制作座/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和63年6月公演パンフレット 加藤剛 6月特別公演 大岡忠相春秋録 晴朗の風
明治座/編
江戸東京博物館

明治座 昭和30年12月興行パンフレット 開場五周年記念 十二月興行大歌舞伎 菊五郎劇団 海老蔵参加 通し狂言 仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館

昭和15年 金龍山浅草寺境内図
松井天山銭/筆 松井哲太郎/画
江戸東京博物館

蜀山人自筆百首狂歌
大田南畝/著
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

朝鮮元山に於ける露国避難民の惨状
江戸東京博物館

東京実測図 第十四号 赤坂ノ二 ・千駄ケ谷村 ・原宿 ・穏田村・渋谷村
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館

水晶台銀袴木胴笄
江戸東京博物館

吾妻座大正八年八月第四十一回興行筋書
江戸東京博物館