
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 石造物(多産)
- 資料番号
- 90019823
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-63215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[江戸切絵図の複写(数寄屋橋辺)]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

障子
江戸東京博物館

常盤新劇団第3回・東京歌劇座第8回公演
江戸東京博物館

絵具皿
江戸東京博物館

回覧(会員葬儀案内につき)
梅田町会長
江戸東京博物館

くらへ歌(道草等)
江戸東京博物館

京都北野神社
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 拝島元三大師[富士塚]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

浅草観世音御籤 第四十六凶
江戸東京博物館

三遊連の余興 橘之助・金之助・圓朝 ほか
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

分家届
村松清吉(届出人)村松宇之介(戸主)
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 立っている男
清水崑
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 弘化三年三月場所
江戸東京博物館

昭和21年 五銭硬貨
江戸東京博物館

京都御所 車寄
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館