
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 女神像
- 資料番号
- 90019538
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

左金吾源大夫江亭記
永江維章/編輯
江戸東京博物館

罪条留(寛政八年~寛政十一年分)
村上義賢/作成
江戸東京博物館

時局日誌 附 写真記事
江戸東京博物館

自身番普請控帳
四谷塩町壱町目 徳兵衛/作成
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第1回 6 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇筋書絵本
秋山于四三/編
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
川國/贈り主
江戸東京博物館

九七式中戦車絵葉書
江戸東京博物館
![作品画像:[鉄砲諸流に関する覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685869-L.jpg)
[鉄砲諸流に関する覚書]
江戸東京博物館

テープ(湿布薬用)
第一製薬株式会社/製
江戸東京博物館

うぐひす(上),うぐひす(下)
池田栄子/詞 清元梅吉/曲
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和17年度 第23670号 夕刊
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

日清戦争 奉公偉績画巻 第22図 安東県政庁図解
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

東都詞
恵良井門瓶/作
江戸東京博物館