
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 考古遺物
- 資料番号
- 90019083
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 裏面書入あり 神奈川県加藤誠夫氏蔵足柄上郡金田村金子台出土遺物
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

証書(伊勢両宮参拝ノタメ国元発途につき証書)
副戸長 品川弥文治/他14名作成
江戸東京博物館

七月十六日増上寺三門を開き諸人登樓するの図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館

青色金口四ッ割型霰浮文盃
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.379
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正三年五月場所
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

哲学堂内唯心庭
江戸東京博物館

先願ニ而宮様より井上河内守様へ御使有之候処寺社御奉行土屋宗女正様より御使無之訳ニ御断ニ相成候ニ付願書御下ニ罷成候間又候再願仕候願書扣(今般同州棚倉江所替被仰出候ニ付)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 四ツ谷見附橋 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

現金認之通
原町田 村松久治郎
江戸東京博物館

よしこのぶし
未曽志留坊一#/詠・画
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 玄達手裏剣の数をふやす事(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

岩崎三之助より永井荷風への書翰
岩崎三之助/発信
江戸東京博物館

簪 木製
江戸東京博物館

扇面詩「欲訪山中友…」
藤森天山
江戸東京博物館